房総の土地探し

アクアライン通勤などで移住を考えている方などの、房総の土地探しのポイントはこちらです。

袖ケ浦へ引っ越しして、バスターミナルから都内へ通勤。家づくりの初めは土地探しから!!

こんにちは房総イズムです。寒くなってきましたね。最近は、どうも秋らしい感じも少なく冬へ突入と言う感じですが、寒さは厳しく・・『千葉の家づくり知識・・』

木更津へ引っ越し 通勤の為バスターミナル付近で土地探しの手順

こんにちは、房総イズムです。アクアライン通勤で移住の方のお住まいの設計がはじまってきました。今回は土地探しからの御手伝い・・『千葉の家づくり知識・・』

内房の海近くの家の塩害対策にもなる。高価だけど気になる。焼き物の外壁材 陶板壁材 スーパートライWallを検討する

こんにちは、房総イズムです。海沿いの立地の多い房総地域、これが房総の魅力ですが、一つ問題が、塩害!!金属系の材料はどうし・・『千葉の家づくり知識・・』

ハウスメーカーも地震対策は様々。千葉で免震住宅ならスーパージオ工法 メリット、デメリットを実例でみる

こんにちは、房総イズムです。住まいの地震対策はみなさんが気になるところ。もちろん建物自体の強度も心配ですが、そもそも基礎・・『千葉の家づくり知識・・』

【東京へは通勤可能】木更津移住は、田舎暮らしとのデュアルライフを実現する家づくり

こんにちは、房総イズムです。 皆さんにとって、「千葉県にある房総の魅力」は何だと思いますか? それはズバリ、海・山の自然・・『千葉の家づくり知識・・』

木更津~東京、アクアライン高速バスで通勤できるので、都内からの引越しが多く、移住の地になっている!

こんにちは、房総イズムです。 私たちは、普段「東京で仕事をしながら房総に住みたい」というお客様の家をつくることが多いので・・『千葉の家づくり知識・・』